女性の取り扱い方 あまのじゃくな男性の性格と恋愛法【直し方】駆け引き?嫉妬? サイキックなんかいないし求めないでほしいとみんな思っている 男性がよく言う言葉で「『察してよ』なんて無理だからその時に言葉で言って!」 そのとおりでございます。と思うのですが、 男性でよく見られる「あまのじゃく」。 これも、女性の「察して」と変わりません。 それは残念ですが伝わりません。 女性に と言うならば、男性も... Fujimoto Nami
家族・友人関係 勝負で手加減しないで子どもに力をつける方法 勝負に手加減は失礼でしかない 昔みんなでテレビゲームのマリオカートをしていた時、私は7歳の娘に一切手加減せずに勝ち続けていたのですが、ある友人に「勝たせる喜びも必要。大人気ないよ」と指摘されたことがあります。 そうでしょうか? 私は未だに手加減なしなのですが、それにはちゃんとした理由があります。 勝負で手加減してもらっ... Fujimoto Nami
特別ゲストとのコラボ企画 まさかスポーツ選手にも多いあんな特徴があったとは・・〜コリラックマとの対談〜 クールビューティーとはまさにこのことだった・・ 本日は 前回骨折してしまい、まさかの手術をすることになったコリちゃんをゲストにお招きしています! コリちゃんさん! 初めまして! 今回の対談とても楽しみにしてました! 対談で待ち合わせたバーに入ると、おもむろに彼女はこう言った・・。 ロック。ダブルで。 な、なんの・・... Fujimoto Nami
依存症(恋愛・ドラッグ・買い物・リストカット・摂食障害・アルコール・ゲーム) 摂食障害(拒食、過食)の治療には信頼関係〜原因のほとんどが真面目で良い子〜 摂食障害の原因の多くは親子関係のストレス 令和元年8月現在での情報になりますので、医学の見解が変化することをご了承ください。 拒食や過食というのはよく知られている摂食障害ですよね。 【拒食の症状】 ・痩せているのにまだ足りないと過度なダイエットをする(標準体重85%以下) ・月経が最低3回は無月経 ・太ることへの異常な... Fujimoto Nami
パニック障害・うつ・ストレス・HSP(繊細な人) 気分障害(うつ病)は治すことができる「体と同じで心も風邪をひくけど治るよ」 気分障害って何?うつ病にも種類がある 先に、もっとも大切な言葉を書いておきますね。 「うつ病は必ず治ります」 うつを治した私が言うのだから立証済みですし、医学でも証明されていることなのは気休めでも励ましでもない事実です。 「いつも暗くて元気がない」または「急に意味もなく元気になって、突然元気がなくなり、人に対して些細な... Fujimoto Nami
モテる女性・モテない女性 美人の法則【大切なのは中身?見た目?】 世にあふれるメイク情報 「化粧」とは「化ける」という意味だけお、化けるということは一瞬でしかありません。 どんなにメイクしても、普段の生活が怠慢であればお肌はボロボロになる。 どんなに綺麗にお化粧しても、人を騙して生きていたら美しいとは誰も思いません。 あなたの周りにも「作りは整っているけど可愛いと思ったことはない」と... Fujimoto Nami