ナミの問題解決心理学 自分の性格を知る方法。【自己分析シート】 自分を知るということ 本日のお悩み相談 僕は34歳の国家公務員です。 34年間の人生の中でいろんな経験をしてきたつもりではありますが 仕事上で尊敬している先輩に言われた一言が引っかかってしまいます。 それは何かと言うと「お前は自分のことを知らなさすぎる」というものでした。 ちょっと行き詰まったことがあって、先輩に相談し... Fujimoto Nami
幸せ育児法 虐待されている子どもを見抜く〜しぐさが物語る真実〜 言葉にできない児童の本心 虐待されている児童の多くは、言葉で助けを呼ぶことができません。 その理由として ・虐待されている事実を誰かにつげてしまうことで、親と離れ自分の居場所がなくなってしまうという不安。 ・告げたことが親に知れた時、もっとひどい目にあうのではないかという不安や恐怖。 ・暴力やネグレクトが当たり前になり... Fujimoto Nami
ナミの問題解決心理学 承認欲求の落とし穴〜人の評価で自分の価値は変わらない〜 承認欲求とは何か? 「人間は一人では生きていけない」冒頭からかっこいい。 承認欲求に悩み苦しむ人が多いので、今回は承認欲求から抜けだして自由になる方法を考えてみましたよ。 SNSでも、いいねの数の依存や1日中SNSを見てしまうのも承認欲求が関係しています。 その中で自分がいかに優れているかに注目するあまり、他者に承認さ... Fujimoto Nami
ナミの問題解決心理学 しぐさで相手の本心を知る方法【メラビアンの法則】 言葉より行動の本当の意味 言葉はいくらでも偽ることができるけど、行動で嘘はつけません。 相手の本心が知りたいとき、行動や仕草は重要なサインになりますよ。 これは、人の心を探って嘘を見つけて裁くのではなく、本当は悲しいとか苦しいとかって時に大切な人の本心が理解できれば気遣うことができるという意味や、喧嘩していても本当は寂... Fujimoto Nami
自分を知る・自分磨き 仕事や恋愛がうまくいく人の習慣化の方法【習慣力をつける】 できることと、していることの違い みなさんこんにちは。ライフスタイルカウンセラーのナミです。 物事を習慣化できたら、ダイエットも勉強も仕事もうまくいくことが多いですよね。 できることと、していることの違いをご存知でしょうか? 習慣化させるためには「できること」と「していること」の違いを知ることから始めると習慣化しやすく... Fujimoto Nami
依存症(恋愛・ドラッグ・買い物・リストカット・摂食障害・アルコール・ゲーム) ドラッグの怖さと対策(支援施設含む)【子ども・友人・家族・恋人】 簡単に手に入るという恐ろしさ 覚せい剤、MDMA、コカイン、LSD、脱法ハーブ。 これらは全て禁断症状ともに、後遺症の残るドラッグです。 特に最近脱法ハーブは学生への浸透率が高く、違法ではない材料を世界からかき集め 「法に触れていないから問題ないよね」 と言い、心身ともに壊してゆく児童が後を絶ちません。 成分は不明確で... Fujimoto Nami