せっかくのデート、職場にいる好きな人。
異性の心を掴むのにとっておきの色があるとご存知ですか?
ある心理実験を用いてあなたの魅力を最大限に引き出しましょう。
1番目に歴史が物語る特別な色
2番目に心理実験による色の効果
についてお話しますので最後までごらんになっていただけますと幸いです。↓
https://youtu.be/tId2YKDczJ4
歴史が物語る特別な色
古代中国や日本、ローマにおいても「赤」という色は、富や権力の象徴とされ、よくご存知のレッドカーペットやアメリカの政治家のネクタイなんかでもよく見かける色ですね。
赤というのは時代を超えて心理効果が立証され続けてきた色と言えるでしょう。
さてこの心理効果について研究したエリオットの実験を皆さんにもしてみましょう。
エリオットは男性参加者を集めてどの色を背景ににした女性が1番魅力的かを実験しました。
今から映る女性は3色の背景のもとで撮影されたものです。
この中であなたがもっとも魅力的だと感じる女性を教えて下さい。
写真↓
おそらく大体の男性が赤の私を選んだのではないでしょうか。エリオットの実験でも同じく、多くの被験者たちは赤の背景の女性を選んだのです。
ちなみにこの効果は同性には効果を発揮しませんでした。
更に掘り下げた実験では、赤色のシャツ、または青色のシャツを着た女性の写真を男子学生に見せデートしたと仮定した場合、どちらの女性にデート代をかけるか実験しました。
その結果は一目瞭然で赤のシャツを着た女性にデート代を多くかけると答えた学生が大多数でした。
それと同じくして女性にも同様の実験で何色のシャツの男性が魅力的かw
を調査したところ、多くの女性が赤のシャツを着た男性と答えたのです。
男性が健康的で元気な赤ちゃんを生む女性を本能で好むのと同様に、女性も本能で自分を守ってくれそうな男性を好みます。
ということは権力や富の象徴とも言える赤を身につける男性を魅力的だと感じるのは必然と言えますね。
全身赤だとインパクトが強すぎるかもしれませんので、ネクタイやスーツのポケットに忍ばせたハンカチなどを赤にすると自然に効果が得られるのではないでしょうか。
愛とは、大勢の中からたった一人の男なり女なりを選んで、ほかの者を決して顧みないことです。
- トルストイ -